2019年9月訪問 岩手県金ケ崎町、2泊目です。 永岡温泉 夢の湯を出発して、今日はホテル&リゾート みどりの郷に向かいます。割と近くです。

から ぴーぱー
0件のコメント
から ぴーぱー
0件のコメント
2019年9月訪問 岩手県金ケ崎町、2泊目です。 永岡温泉 夢の湯を出発して、今日はホテル&リゾート みどりの郷に向かいます。割と近くです。
から ぴーぱー
0件のコメント
2019年9月訪問 今回ご紹介するのは、岩手県金ケ崎町にある永岡温泉 夢の湯です。 9月の連休に利用しましたが、連休中にも関わらず通常の休前日料金と値段は一緒。しかも平日料金に、たったプラス500円です。口コミ評価がちょ … 続きを読む
から ぴーぱー
0件のコメント
2018年6月訪問 盛岡の奥座敷、つなぎ温泉をご存知でしょうか?ぴーぱーは10年以上前に一度訪れたことがあるんですが、大勢での旅行だったので、ほとんど印象に残っていませんでした。
から ぴーぱー
0件のコメント
2018年6月訪問 2年ぶりに国見温泉に行くことになりました。前回は石塚旅館の湯治部に泊まり久々の湯治部を満喫しましたが、今回選んだ宿は石塚旅館のすぐ隣(奥?)にある森山荘です。予約方法は、直接電話するしかないようです。 … 続きを読む
から ぴーぱー
0件のコメント
2017年8月訪問 岩手県の八幡平にある松川温泉をご存知でしょうか? 岩手山の麓にあり、お湯は綺麗な乳白色の硫黄泉です。ぴーぱーは以前秘湯を守る会のスタンプ集めに夢中になっていた時に初めて訪れ、ぜひまた再訪したいとずっと … 続きを読む
から ぴーぱー
0件のコメント
2017年7月訪問 久しぶりに東北に行くことになり『さて、どこに泊まろう?』と色々考えていた時に思い出したのが藤三旅館です。
から ぴーぱー
0件のコメント
2016年7月訪問 濁り湯続きだった東北の旅ですが、締めくくりは山の麓で透明なお湯に入ろうと思い、公式サイトでお湯の良さをアピールしていたこちらの矢櫃温泉を選びました。
から ぴーぱー
0件のコメント
2016年7月訪問 数年前に初めて訪れた時、その湯量の豊富さと泉質の良さに驚いた須川高原温泉。再び湯治部泊で、そのお湯を堪能してきました。
から ぴーぱー
0件のコメント
2016年7月訪問 秋田駒ケ岳に登るための前泊で利用しました。この時期シャトルバスを利用せずに秋田駒ケ岳へ登れるのは、国見温泉側のルートしかないからです。 国見温泉は秋田県と岩手県の県境に位置していて、雪深いのか5月中旬 … 続きを読む